リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)

健康スポーツプラザ

リナシアターHPへ
HOME > 健康スポーツプラザTOP > 施設内容・利用料金

GUIDE

市民の生涯にわたる継続的な健康づくりや、スポーツ活動を育成・支援するための拠点施設です。
市民の誰もが気軽にスポーツ活動に参加するためのクラブハウス的な機能を持ちます。


施設案内

施設の名称、区分 面積
(平方メートル)
定員 主な用途 主な附帯設備 予約
フィットネス
ホール
666.09 120 エアロビクス、ヨガ、ダンス、各種スポーツ(ソフトバレー、バドミントン)各種スポーツ研修、講座、交流集会 マイクシステム(テーブル・イスはなし)、フィットネスラウンジ、シャワー室、ロッカー室
健康づくり
交流室
107.62 12 機器利用による健康づくり、研修、講座 テレビ、トレーニング機器、血圧計、体脂肪計付体重計 不可

※健康づくり交流室は、16歳未満の方は利用することができません。
※ご利用の際は室内運動用シューズをご持参ください。



施設の名称、区分 利用料金
フィットネス
ホール
専用利用(1時間につき) 入場料を徴収しない場合 520円
入場料を徴収する場合 790円
個人使用(1人1時間につき) 児童・生徒 40円
その他の者 60円
冷暖房(1時間につき)
310円
健康づくり交流室 (1人1回につき)※16歳未満の方は利用することができません。
310円
◆ 冷暖房装置の利用料金の減免適用除外について
令和5年4月1日より、冷暖房装置の利用料金については、減免措置は適用されません。


備考

  • 「専用使用」とは、当該施設を独占して使用する場合をいう。
  • 「児童・生徒」とは、幼児、小学生、中学生若しくは高校生又はこれらに準ずる者をいう。
  • 3歳未満の者の利用料は、無料とする。
  • 利用時間は、準備及び後片付けに要する時間を含むものとし、1時間未満の端数があるときは、その端数は1時間とみなす。


※健康づくり交流室で利用できる便利でお得な回数券あります!

  • 回数券は6枚綴りで1550円(期限なし)。10回ポイントを貯めると1回無料サービス!

※施設の予約について

  • フィットネスホールは、グループや各種競技団体等が行うスポーツ、レクリエーション、並びにスポーツに関する講習会等の活用を目的とし設置されております。

    予約の受付は、フィットネスホール全面の専用利用についてのみ受け付け、一部利用については、空いているスペースを一定時間、部分的に安い料金で利用できるシステムをとっているため、予約は行っておりません。

    ご利用希望の方は、施設の空き状況を直接お問い合わせいただくか、ホームページ「施設予約照会」から確認して頂きますようお願い致します。


付帯設備使用料

催し物によっては施設使用料のほかに付帯設備使用料が必要です。
また、一部用具等についても料金が発生いたします。


●設備等利用料金

設備等の名称 単位 利用料金 備考
コインロッカー 1回 100円 当日限り
シャワー 1回 110円  

※フィットネスホール利用者はシャワーが無料です!



●フィットネスホール用具貸し出し料金表

用具名 個数 利用料金
ラケット 1本 30円
シャトル 1個 30円
バスケットボール 1個 30円
バレーボール 1個 30円
ソフトバレーボール 1個 30円

※ネット、支柱は無料
※個人利用、専用利用でも同様となります。



施設利用上の注意

  • シャワー利用の場合は受付の時点でお申し込みください。

  • 建物内は全館禁煙です。
  • 活動中に必要な飲料水の持ち込みはできます。それ以外の飲食物は持ち込み禁止です。飲食はラウンジをご利用ください。
  • フィットネスホールは土足禁止です。スポーツシューズやスリッパ等を履いてご利用ください。ラウンジも土足禁止です。
  • 付帯設備・用具を使用する場合は受付に申し出てください。用具は持ち出し禁止です。
  • 鏡を使用する場合は受付に申し出てください。
  • 窓・カーテンの開閉については必ず受付に申し出てください。
  • AV機器を使用する場合は、周囲の利用者に迷惑にならないような音量でご使用ください。

  • 使用後はモップをかけ、使用した用具は元通りに片付けてください。

  • 使用中に用具が故障したり破損した場合は受付に申し出てください。故意に破損させたり、無理な使用や誤った使用での故障についてはお客様に弁償していただく場合もございます。
  • 当施設の利用に際して生じた怪我や事故・盗難等については、当社は責任を負いません。自己の責任において安全にご利用ください。
  • 所持品の管理についてはコインロッカーをご利用ください。
  • ゴミは各自お持ち帰りください。
  • 大声を出したり、周囲の利用者に不快となる行為や迷惑となる行為、施設を破損するような行為はしないでください。このような行為があった場合は使用を中止していただく場合もございます。尚、この場合は料金の返却はいたしません。

  • ご記入いただいた個人情報は、当施設ご利用以外には一切使用いたしません。


備考


予約先

リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)健康スポーツプラザ

住所:〒893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町1番1号
電話:0994-35-1005 FAX:0994-43-0744 電子メール:health@kanoyashimin.jp